
現場で本格的に作業を担当することになり 自主的に消化していく仕事も割り振られていた そんなとき判断できないところが見つかったので上司に報告(質問)してみた 上司はちょっと待ってろというので とりあえず別の仕事を片付けるこ …
現場で本格的に作業を担当することになり 自主的に消化していく仕事も割り振られていた そんなとき判断できないところが見つかったので上司に報告(質問)してみた 上司はちょっと待ってろというので とりあえず別の仕事を片付けるこ …
そもそも最近の若者というのは なまじ余計な知識があるから、調子に乗っているという 困ったことがあればインターネットで検索することができ 何かあればすぐ労働基準法が、法律がーと騒ぎ立てる 自分の身の程をわきまえず、やれ …
社内研修も終わり 今まで社内研修に割いていた時間分仕事が楽になり 研修が終わったということで残業代が支払われる そんな風に思っていた 実際には研修が終わったということで 作業は量は大幅に増え、さらに残業時間が伸びてしまっ …
社内研修の成果物を実装する際に 自社の偉い社員を集めて、新人一同でのプレゼンが行われた プレゼンというもの自体、あまり経験がないうえ 自社の偉い社員の方々が見ているとなれば 緊張度は計り知れないものだった 我ら新入社員鉄 …
いよいよ現場での仕事が決まり、 われわれ新入社員は各地へと赴くこととなった 出向先でも新入社員ということで 任される作業は限られているはずなので 担当箇所のパーツを作成し、 各自連携し、社内研修を完成させるよう通達される …